Find your new style!

会員番号:

趣味・生活

2021.04.14

~親子でもっと楽しむために~ 知っておくべきバーベキューの心得

“おうち時間”の新定番として、家族でバーベキューがトレンドになりつつあります。そこで、日本バーキュー協会の下城民夫さんにバーベキューをより楽しむための心得を教えてもらいました。

INDEX

バーベキューは相手をもてなすパーティ

屋外で行われることも多いことから、バーベキューをアウトドア料理と思っている人も多いのではないでしょうか? でも、実は庭で料理をふるまいながら客人をもてなす“ガーデン・パーティ”のことなのだそう。

「バーベキューとは、パーティ文化の国・アメリカのガーデン料理で相手をもてなすパーティであり、ふれあいを楽しむコミュニケーションの場です」

つまり、バーベキューとは庭で行なうおもてなしの会。そして、家族間の新しいコミュニケーションの場であることも、いま注目されている理由のひとつ。もっとも、バーベキューは“おうち時間”を過ごすのにうってつけのイベントなんですね。

本格的なツールは必要ない

バーベキューの道具って、どんなものをそろえるべき? と聞いてみると、下城さんからは目からウロコの答えが。 

「そろえるべきものなど決まりごとはありません。あれこれと完璧に道具をそろえるとなるとハードルも高くなりますから、まずは家にあるもので始めてみてはいかがでしょうか?電気BBQグリルやガスBBQを使えば時短にもなり、料理をいただきながらコミュニケーションの時間に充てられます。利便性も高いのでそういう選択をしてもいいと思います。大切なのはツールをそろえることではなく、相手に対する気配りや慮る気持ちです」

薪や炭で火をおこしたり、本格的なアウトドアのギアをそろえたりするのはビギナーにとってはちょっとハードルが高いこと。でも、家にあるものや電気・ガスを使うのなら気軽にできそうですね。

親子で楽しむためのコツは?

「先に述べたとおり、バーベキューはおもてなしの文化です。そして、もてなす以上、相手の命と健康を守ることも最も重要なことです。それにはまず、さまざまなことを知ることからはじめましょう。
たとえば、肉の種類によって焼き加減を変える必要があることやバーベキューソースをつくるならその要素となる酸味や辛味、甘味には何の種類があるのかなど。これらは親子で一緒に楽しみながらぜひやってみてください。子どもにとっては『食育』にもなりますよ」

五感をフル活用するバーベキューは、「食育」の側面も。「食育」にふれたバーベキューについては、『ピースなじかん』春号vol.18の【遊びと学びのバーベキュー】で紹介しています。本誌またはWEBサイトのデジタルブックでチェック!
▼ピースなじかん 公式WEBサイト
www.peacenajikan.jp
***

おもてなしの心やコミュニケーションを育むバーベキュー。親子の団らんのひとときが、かけがえのない思い出になること間違いなしです♪

\「総合住宅展示場ハウジングステージ」ではGWキャンペーンを開催中!/

GWキャンペーンでは、“アウトドア”をテーマにした楽しいイベントがもりだくさん♪ 期間中は、アウトドアグッズなどが合計400名様に当たる抽選会も実施します。日本バーベキュー協会認定のバーベキュー乾杯ワイン「ランブルスコQ-inp」やザ・アミーゴスの忙しいお母さんのためのお手軽ごちそう「MAMA’s MEAT」など豪華賞品が当たるかも!?
GWキャンペーンの詳細は下記URLでチェック!
www.housingstage.jp/campaign/2021gw_ouchicamp/

~教えてくれた人~

日本バーベキュー協会 会長  下城民夫さん

「BBQ検定」や食育プロブラム「キッズバーベキュー樂校」など、日本のバーベキューにおける「スマートバーベキュー」の普及に取り組む。
https://jbbqa.org/

取材・文/山口瑠美子(ピースなじかん編集部/ファジー・アド・オフィス)

この記事をシェアする

おすすめ記事 他の記事を見る

pagetop